矯正治療に保険は適応するのか
2017年03月10日
歯医者で矯正治療を受ける場合、特定の症状以外は全て健康保険の対象外となります。
矯正治療で健康保険の対象となるのは厚生労働省が定めた「先天性異常」と「顎変形症(がくへんけいしょう)」の2つになります。
・先天性異常の場合
厚生労働省では、矯正治療で健康保険対象となる先天性異常23疾患を定めています。
「唇顎口蓋裂 (しんがくこうがいれつ)」や「ダウン症候群」など、特定の23疾患がありますので、公式サイトを確認してみましょう。
・顎変形症の場合
額変形症とは、顎の発育異常により、見た目の異常や噛み合わせに不具合がある症状のことをいいます。
先天性と後天性があるのですが、具体的には「出っ歯」「受け口」「顔の歪み」等、一般的な歯列矯正では治療ができず、何らかの外科手術を必要とします。
顎変形症の場合、審美性や予防ではなく既に日常生活に支障をきたしている「病気」と見なされる為に、健康保険の対象となるのです。
但し、矯正治療で保険適用を受ける為には以下の2つの条件があります。
・厚生労働省が指定した歯科医院で治療を受けること
厚生労働省では、矯正治療を受ける際に健康保険適用が可能な医療機関を指定していま。
まずは認定を受けた歯医者を探すことが大切です。
・使用する矯正装置が限られる
保険適用内で矯正治療を受ける場合には「見た目重視」という訳にはいきません。
装置を歯の裏側に付けたり、透明なタイプのワイヤーを使用するなど、目立たなくすることはできないのです。
顎変形症の場合、保険適用になるかどうかは歯医者で検査を受けてみる必要があります。
その歯医者が厚生労働省指定であるかの他に、加入している任意の保険で給付金が出るかどうかも確認しておきましょう。
富山市・滑川市・射水市・砺波市・高岡市などさまざまな地域からお越しいただいております
- 電車でお越しの方
- 電鉄富山駅から 東新庄駅下車 約5分
- 車でお越しの方
- 富山県富山市 JR富山駅から車で約15分
41号線を立山方面へ 荒川東部交差点手前右側
※駐車場5台
みなさんの待ち時間をなるべく短くするため、予約診療をしていますが、急な痛みがあるなどの場合は順次診療させていただいております。 お気軽にお電話ください。
〒930-0982 富山県富山市荒川5丁目1-1 [MAP]
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
14:00~19:00 | ○ | - | ○ | ○ | ☆ | △ | - |
☆…金曜午後は17時まで / △…土曜午後は16:00まで
火・日祝日休診
富山市の皆さまからの歯に関する疑問・お問い合わせは、お電話にて承っております
076-425-0418
- [電話受付] 9:00~12:30 / 14:00~19:00
- ☆…金曜午後は17時まで / △…土曜午後は16:00まで
- [休診日] 火曜日・日祝日
各種クレジット払い対応
- 自費診療のカード払い対応
- 富山市のとやま歯科医院では、自費治療のみカード払いが可能です。 お支払い方法も一括払い、分割払い、ボーナス払いが選択できます。 詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。